2016.8.8.更新
弱虫ペダルのフィギュアを高く売る方法とは?

弱虫ペダルのフィギュアについて
「弱虫ペダル」と言えばチャンピオンで連載されている大人気漫画!
2008年から連載している他、2013年からはアニメ化もされています。
さらに、2016年8月末からはなんと実写ドラマ化まで!
人気漫画だからこその派生っぷりですよね!
スポーツ漫画というと様々な有名作品がありますが、自転車競技で今一番人気が高いのは間違いなく弱虫ペダル。
主人公をはじめとした個性豊かなキャラクターたちが自転車競技を通じて成長していく様が描かれているのですが、部活動メインのストーリーというだけあってまさに青春ストーリーなんですよね!
比較的最近人気が出始めた作品ですが、フィギュアの需要も凄く高いんですよ♪
弱虫ペダルのフィギュアを売るなら?
弱虫ペダルのフィギュアを売る時意識したいのがショップの選び方です。
フィギュアを売れる場所というのは色々あるのですが、選び方を間違えてしまうと損をしてしまう可能性があるんです…。
まず一番数が多いリサイクルショップは手軽ですが、フィギュアの価値をきちんと把握してもらえない場合があります。
またオークションなどに出す場合は、運が良ければ高く買取ってもらえますがタイミング次第になってしまうので必ず高く買取ってもらえるとは言い切れません。
そこでオススメなのが「フィギュアの買取専門店」です!
リサイクルショップのように価値を理解してもらえない事もなく、状態が同じであれば価格が激しく変動する事もありません。
近くにないという方は郵送でも査定できるショップも多いので、是非調べてみてくださいね!
高く売れる弱虫ペダルのフィギュアとは?
最近旬のジャンルという事でここ数年で弱虫ペダルのフィギュアは非常に数が増えました。
その中でも特に高く売れるのは「ユニオンオンライン限定版」の巻島裕介のフィギュアや「トムスショップ限定版」の真波山岳のフィギュアです。
限定版フィギュアは欲しくても手に入れられない方が多い分需要が高いんですよね。
どちらも人気キャラのフィギュアである事もあって高く買取ってもらえる事が多いので持て余している方は売るのも手かもしれませんね!
弱虫ペダルのフィギュアを高く売る方法
弱虫ペダルのフィギュアを売る時、いくつかの点を気をつけると高く売る事が出来る可能性が高くなります!
まずは「箱や付属品を揃えて売る」という事。捨ててしまっているとどうしようもないので、フィギュアを購入した時点で箱、保証書、取替えパーツなどを捨てずに残しておくのが大事ですね!
つぎに「汚れやホコリを拭き取ってから売る」という事。やっぱり出来るだけ綺麗な方が高く売れるんですよね!簡単に拭くだけでも問題ないので、査定に出す前に一度綺麗にしておくことをオススメします。
どちらも意外と査定額に違いが出る部分なので覚えておいて、弱虫ペダルに限らずフィギュアを売る時や購入した時点で意識してみてくださいね!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- 048-789-7714
月〜土 10:00〜18:00 - メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。