2016.8.29.更新
仮面ライダーのフィギュアを高く売る方法とは?

仮面ライダーのフィギュアについて
「仮面ライダー」といえば日本を代表する特撮番組のシリーズ!
1971年以降現在まで新作が放送されている大人気シリーズでもありますよね!
シリーズとしては40年以上続いており、作品としても30以上作られています。
グッズやフィギュアも多く販売されているのですが最新のものはもちろん、プレミアのついた古いものもあるんですよね。
保管場所などの都合で手放す事を考えているのであれば売る事も考えてみてくださいね!
仮面ライダーのフィギュアを売るなら?
仮面ライダーシリーズのフィギュアを売る時、大事なのがショップの選び方です!
フィギュアの売り方によっては大きく損をしてしまったり高く買取ってもらえて得をしたりするんですよね。
まず店舗数の多さなどから選びがちなのがリサイクルショップですが、実はリサイクルショップではフィギュアの価値をきちんと見てもらえず安く買われてしまう場合があるんです。
折角売るのに安く買取られてしまうのは悲しいですよね…そこでオススメしたいのが「フィギュアの専門店」です。
専門店であれば査定してくれるスタッフはアニメや漫画などに詳しい方ばかり。価値を見逃されることもなく高く買取ってもらえるんですね!
ショップ選びによる買取り額の差は意外と大きいので、きちんと調べてみてくださいね!
高く売れる仮面ライダーのフィギュアとは?
仮面ライダーは作品数が多いためフィギュアの種類が非常に多いのが特徴です。
その中でも特に高く買取ってもらえるのが「仮面ライダークウガ ライジングマイティ 約145mm」のフィギュアです!
仮面ライダークウガはシリーズ内では2000年に放送された作品で、作品としては少し前のものになります。
しかし未だに高く支持されているファンの多い作品でもあるんですよね!
仮面ライダーのフィギュアは古い作品のものであっても状態が綺麗であれば価値が落ちる事なく高く買取ってもらえる物が意外と多いんです。
当時購入したけど今は飾ってなくて放置してしまっている…なんて方は売ってしまうのも手ですね!
仮面ライダーのフィギュアを高く売る方法
仮面ライダーのフィギュアを売る際に意識したいのが「箱や付属品を一緒に売る」「汚れやホコリは取り除いてから売る」という2つの点です!
まず箱や付属品。取替え用のパーツや土台はもちろん、保証書なども可能であれば揃えた状態で売るのが望ましいです。全て揃っているか欠けてしまっているかは買取り額に大きく影響するんですね。
また、汚れやホコリは出来るだけ取り除いて綺麗にしておいた方がより高く売る事ができます。
重要なのは新品で購入した時の状態にできるだけ近づけるという事なんです!
新品そのものの状態にするのは購入からの期間次第では難しいものですが、少しでも綺麗で付属品が揃っているものの方が高く買取ってもらえるんですね。
仮面ライダーに限らずフィギュアを買取ってもらう時には是非意識してみてください!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。