2016.9.13.更新
ラブライブ!のフィギュアを高く売る方法とは?

ラブライブ!のフィギュアについて
「ラブライブ!」といえば、メディアミックス作品やそのうちの一つであるアニメ!
2010年にプロジェクトが開始し、2013年からアニメが放送されました。
女子高校生がスクールアイドルとして活動する中でのドラマなどを描かれたストーリーで、キャラクターやストーリーはもちろん、アイドルとしてCDも多く販売していますね!
メインとなるのは9人からなるアイドルグループなのですが、とにかく女の子たちが可愛らしく魅力的なのが特徴です。
人気の高さから、フィギュアも多く販売されているんですよ!
ラブライブ!のフィギュアを売るなら?
ラブライブ!のフィギュアを売る時、オススメしたいのがフィギュアの買取りを専門としているショップで売るという事です。
フィギュアは専門店以外でも、リサイクルショップやオークションなどで売る事ができます。
しかし専門店以外ではフィギュアの価値をきちんと理解してもらえず、安く買取られてしまう可能性があるんですね…。
そういった損をしない為にも、専門店で売るのが重要なんです!
専門店であれば価値を見逃される事がなく、結果高く買取ってもらえるんですね。
フィギュアを売る時にはショップの選び方がとても大事になってきます。是非意識してみてくださいね!
高く売れるラブライブ!のフィギュアとは?
ラブライブ!のフィギュアは、主要登場人物の数が多い事もあり種類が多く販売されています。
その中でも特に高く買取ってもらえるのが「【電撃屋限定】 ラブライブ! Birthday Figure Project 南ことり 1/8スケール 約19cm (本体) PVC製 塗装済」のフィギュアです!
キャラクターの誕生月ごとにフィギュアを発売するという企画のもと、電撃屋での限定販売だったこのフィギュア。
企画第一弾がこのことりのフィギュアだったのですが、レア度から未だに高い価格で取引されているようです!
同じシリーズのフィギュアはどれも高めの価格で買取ってもらえるようなので、もし持て余しているという方は売る事も検討してみてくださいね!
ラブライブ!のフィギュアを高く売る方法
ラブライブ!のフィギュアを売る時はいくつかのポイントを意識しておきましょう。
まず1つ目のポイントは「箱や付属品などを一緒に売る」という事。
土台、取り替え用のパーツ、保証書など、フィギュアを購入した時点でついていた付属されていた物は売る時にも出来るだけ合わせて売る事をオススメします。
全て揃っていると価値がぐっと上がるんですよ!
そして2つ目のポイントが「汚れやホコリを拭き取って売る」という事。
フィギュアはある程度購入から期間が経っていると自然と汚れてきてしまいます。
そういった汚れは査定に出す前に綺麗にしておきましょう!
自然とついてしまった汚れであれば乾いた布などで軽く拭き取るだけでも十分です。
些細なことですがこれも意外と買取額に影響するので覚えておいてくださいね!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。