2016.8.31.更新
アイドルマスターのフィギュアを高く売る方法とは?

アイドルマスターのフィギュアについて
「アイドルマスター」とは2005年からアーケードで稼動しているゲームと、それを元に作られたコンシューマーゲームのシリーズです!
プレイヤーはアイドルのプロデューサーとなり、アイドルたちを育成していく…というゲームですね!
アイドルのゲームという事で楽曲の種類が豊富でCDなども販売されており、人気の高さからアニメ化、映画化などもされています。
そして忘れてはいけないのがフィギュア化!可愛らしいアイドルが多く登場するアイドルマスターはフィギュアも多く販売されています。
シリーズとして長いので種類も多く、全体を通してみてもファンなら是非欲しい可愛いフィギュアが多いのが特徴的ですね!
アイドルマスターのフィギュアを売るなら?
アイドルマスターのフィギュアを売る時、買取り額を高くするためにオススメしたいのが「フィギュアの買取り専門店で売る」という点です。
専門店と言われると敷居が高く感じられたり、店舗数の少なさからリサイクルショップなどに比べて行き難いと感じてしまうかもしれませんが、フィギュアの買取り額はリサイクルショップに比べて専門店の方が大幅に高い事が多いんです!
また、専門店にはネットで申し込みフィギュアを郵送する事で査定をしてくれるショップがあります。
直接店舗までフィギュアを持ち込む必要がないので手間が掛からず、敷居の高さを感じずに売る事ができるんですね!
高く売れるアイドルマスターのフィギュアとは?
アイドルマスターにはキャラクターが多くシリーズも長いため、様々な種類のフィギュアが販売されています。
その中でも特に高く買い取ってもらえるのが「アイドルマスター 星井美希 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製」のフィギュアです!
アイドルマスターのキャラクターの一人、星井美希のフィギュアなのですが、非常に精巧に作られているのが特徴です。
衣装やポージングも高いクオリティで作られており、ファンの方にも人気のフィギュアのうちの一つと言えます。
保管場所などの都合で持て余してしまっている方は売るのも手ですよ!
アイドルマスターのフィギュアを高く売る方法
アイドルマスターのフィギュアを売る時、「箱や付属品を一緒に売る」「汚れやホコリを綺麗にする」という点に気をつけると高く買い取って貰いやすくなります!
まず箱や付属品ですが、取り替え用のパーツや土台、保証書なども合わせて全て揃っていると高く買取ってもらいやすくなります。
また、汚れやホコリは出来るだけ綺麗にしておきましょう。乾いた布などで簡単に拭くだけでも違うので、是非やってみてくださいね!
こうする事で「新品の状態」に近づける事ができ、結果高く買い取ってもらえるんです。
どちらもフィギュアを売る際には重要な部分で、意外と査定額に大きく影響します。
アイドルマスターに限らずフィギュアを売ろうと考えている方は是非意識してみることをオススメします!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- 048-789-7714
月〜土 10:00〜18:00 - メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。