2016.8.17.更新
ハイキュー!!のフィギュアを高く売る方法とは?

ハイキュー!!のフィギュアについて
ハイキュー!!は高校のバレー部を舞台とした少年マンガです。
主人公の日向翔陽は小柄なものの、それを補う運動能力を持った人物。
中学でバレー部に入ってはいたものの、部員が日向1人ということもあってなかなか大会に出られませんでした。
中学3年生のとき、やっとの思いで大会に出られることになったものの、初戦で惨敗。
それでもバレーを諦められなかった日向は、かつて強豪校だった宮城県立烏野高校に進学します。
そこで体育館に向かうと、大会でボロ負けにされた対戦校のセッター・影山飛雄の姿が!
ライバルだと思っていたものの、2人はチームメイトとなり、全国優勝を目標にバレーに打ち込んでいきます!
ハイキュー!!は漫画好きだけでなく、バレーが好きな人からも
「ルール説明がわかりやすい」
「リアリティがある」
と人気の作品となっています。
アニメ化もされており、今年の10月からは第3期が放送予定!
ますます注目が集まりそうですね!
ハイキュー!!のフィギュアを売るなら?
ハイキュー!!のフィギュアを売るなら、フィギュア専門店がオススメです。
「近所のリサイクルショップで売ろうと思っていた」
という方も、一度フィギュア専門店での買取を候補に入れてみてください!
フィギュア専門店であれば、フィギュアやアニメの専門知識を持ったスタッフに査定してもらえます。
そのため、リサイクルショップや中古ショップよりも高価買取してもらいやすいんです!
フィギュアによっては、「数千円の差が出た!」なんて例も。
最近ではフィギュアの宅配買取もやっているので、
「近くにフィギュア買取専門店が無い」という方も気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
高く売れるハイキュー!!のフィギュアとは?
高く売れるハイキュー!!のフィギュアは、
オランジュ・ルージュから発売されている「ねんどろいど」タイプのものです。
中でも、「ねんどろいど 影山飛雄 烏野高校排球部ジャージVer.」は
イベントやオンラインショップでの限定商品だったため、
買取価格も上昇中!
同じシリーズで日向翔陽のフィギュアもあり、こちらも高価買取してもらえる可能性が高いそうです!
ハイキュー!!のフィギュアを高く売る方法
ハイキュー!!のフィギュアを高く売るには、
①フィギュアの状態を綺麗に保つこと
と
②付属品をきちんと揃えること
が大切です。
フィギュアは買ったときの新品の状態に近ければ近いほど、高価買取してもらいやすいと言われています。
そのため、フィギュア本体の保管だけでなく、付属品も失くさずにとっておくことが重要です。
箱や付属パーツだけでなく、説明書や保証書もきちんと保管しておきましょう。
そしてフィギュアを綺麗な状態で査定してもらうことも大切です。
フィギュアを傷つけないために、柔らかくキメの細かいクロスで汚れやホコリを取り除きましょう。
こうしてあるだけで、印象も変わってきますし、高価買取してもらえる可能性が高まります!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- 048-789-7714
月〜土 10:00〜18:00 - メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。