2016.7.25.更新
セルのフィギュアを高く売る方法とは?

セルのフィギュアについて
セルとは漫画「ドラゴンボール」のキャラクターの一人。
ドクター・ゲロのコンピュータが作り出した人造人間であり、悟空やフリーザ、ベジータなどの高い戦闘力を持つ人物やZ戦士、生物の細胞などを掛け合わせて作られた存在です。
非常に高い戦闘力を持っているキャラクターでもあり、作中のボスキャラの一人でもありますよね!
特徴的な外見をしているのでドラゴンボールに詳しくない方でも知っているなんてこともあるんじゃないでしょうか。
そんなセル、他のドラゴンボールのキャラクターに比べるとフィギュアの数がやや少ないんです。
しかしその分求める人からには高く求められているので、物によっては非常に高く買い取ってもらえるんですよ!
もし持て余したセルのフィギュアが手元のあるようでしたら、売ってみるのも手ではないでしょうか?
セルのフィギュアを売るなら?
セルのフィギュアを売るのにお勧めなのは「フィギュアの専門店」です!
フィギュアの買取を専門としたショップであれば、フィギュアの価値をきちんと見定めてもらえるんですね。
なかなか近場に無いという場合もあるかと思いますが、そんな時はインターネットを使って調べてみましょう!
フィギュアを郵送する事で査定してもらえて、問題がなければそのまま買取、お金は振り込み…と店舗におもむかずともフィギュアを買い取ってもらえるショップが出てきます。
フィギュアは物によっては割と大きくてショップまで持ち歩くのも手間になりますから、郵送で済むというのは便利ですよね!
高く売れるセルのフィギュアとは?
セルのフィギュアで最も高く売れるのは、「S.H フィギュアーツ」シリーズのセル完全体のフィギュアです!
S.Hフィギュアーツのフィギュアは非常に高く買い取ってもらえるものから、比較的安く買い取られるものまで幅広く存在しています。
セル完全体のフィギュアは、その中でも高く買い取ってもらえる可能性が高いフィギュアなんですね!
セルのフィギュアを高く売る方法
セルのフィギュアを売る際、意識すると良いポイントは、
- 箱・付属品なども合わせて査定に出す
- 出来るだけ綺麗な状態で査定に出す
という2つの点です!
まず箱や付属品、取替えパーツなどは揃っている状態で売った方が良いです!
箱は処分してしまっている場合もあるかなと思いますが、箱も重要な査定のポイントになってくるのでもし有れば一緒に売りましょう。
また、汚れやホコリはできるだけ除去しておきましょう。
査定前に拭き取るのがオススメですが、適当な拭き取り方をすると一層汚れてしまうケースもあるので、乾いた布で簡単に拭く程度にするのが良さそうです。
この2つのポイントを意識するとフィギュアを新品の状態に近づける事ができるため、査定で意外と高く評価してもらえるようになるんですね!
場合によっては大きな差にもなってきますので、フィギュアを売る際は意識してみることをオススメします!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。