2016.8.2.更新
バットマンのフィギュアを高く売る方法とは?

バットマンのフィギュアについて
アメリカンコミックに出てくるヒーロー、バットマン。
黒いマントに、黒いマスクという、その名のとおりコウモリのような見た目がトレードマークです!
バットマンはアメリカの『Detective Comics』という月刊誌にて描かれました。
なんと初登場は1939年!
今から70年以上も前のことなんです!
その間も人気は衰えず、近年でもバットマンが登場する映画が公開されるなど、
その存在感の高さがうかがえます。
このように人気があるため、フィギュアもたくさん作られています!
数百円程度で買えるものから、中には50万円以上もする豪華なフィギュアまでバラエティ豊富!
バットマンのフィギュアを売るなら?
バットマンのフィギュアを高く売るなら、フィギュア専門店で買取ってもらうことをオススメします。
近所のリサイクルショップや中古を扱うお店でも買い取ってもらえるとは思います。
しかし大切にしてきたフィギュアだからこそ、ちゃんとした査定をして買い取ってもらいましょう!
「フィギュア専門店で買取査定を頼んだところ、リサイクルショップの査定の3倍以上の金額だった」
なんてこともよくある話です。
フィギュア専門店であれば、そのフィギュアの状態以外にも、流通量や現在の人気、これからどのような価値が出てくるか、などを総合的に判断してくれます。
そのため、一般的にはフィギュアを専門としていないリサイクルショップよりも高い金額で買い取ってくれることが多いそうです!
高く売れるバットマンのフィギュアとは?
バットマンのフィギュアの中で、高く売れると言われているのは
プライム1スタジオによって制作されたものです。
「ミュージアムマスターライン」と呼ばれるプライム1スタジオのフィギュアは
「ディティールがすごい!」、「精巧!」
とファンの中でも人気が高いんだとか!
『バットマン アーカム・ナイト』版バットマンのフィギュアは
世界で2000体しか流通していないため、希少性が高いです。
そのため高価買取してもらえる可能性があります!
バットマンのフィギュアを高く売る方法
バットマンのフィギュアを高く売るには
・状態を綺麗に保つ
・映画公開に合わせて売る
ことが大切になってきます。
バットマンに限らず、フィギュアを高価買取してもらうためには、綺麗な状態で保管してあることが大前提です!
本体だけでなく、備品やパーツも綺麗にしておきましょう。
取り扱い説明書や箱の日焼けにも注意が必要です!
コレクターはできるだけ新品に近いフィギュアを手に入れたいもの。
フィギュア買取専門店では、買取と同時に、コレクターへの販売をおこなっている場合も多いです。
そのため、コレクターが欲しがる綺麗な状態のフィギュアは高く買い取ってもらえる可能性大!
これからフィギュアを買う場合も、売るときのことを考えて、備品等も丁寧に保管しておくようにしましょう。
つづいてバットマンのフィギュアを高く売るためのコツとして挙げられるのが
「映画公開に合わせて売る」ことです。
フィギュアの買取では、年数とともに買取価格が下がっていくことの方が多いです。
しかし続編の制作や映画化が決定すると、そのフィギュアを欲しいと思う人が多くなります。
その結果、買取価格が上がることもあるんです!
バットマンは2000年以降、数年ごとに映画が制作されています。
そのため、そのような映画の公開時期に合わせて査定を依頼すると、
高価買取してもらえる可能性があります!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。