2016.8.26.更新
ゼルダの伝説のフィギュアを高く売る方法とは?

ゼルダの伝説のフィギュアについて
「ゼルダの伝説」といえば、任天堂から発売されている大人気ゲームシリーズですね!
初作「ゼルダの伝説」は1986年に発売されているので、30年も続いているシリーズになるんですね!
長く続いているシリーズには珍しく、基本的にはどの作品にも主人公「リンク」や重要人物である「ゼルダ」が登場します。
緑色の衣装を纏ったリンクの姿はゲームをやらない方でもみかけた事くらいはあるのではないでしょうか?
ゼルダ姫とリンクは今や任天堂の定番キャラクターの一人なんですね!
もちろん、フィギュアも多く販売されているんですよ!
ゼルダの伝説のフィギュアを売るなら?
ゼルダの伝説のフィギュアを売る際、ショップ選びを適当にしてしまうと損をしてしまう場合があるので注意しましょう!
きちんとフィギュアの価値を理解してもらえないと安く買取られてしまうんですよね…。
そこで、そういった事にならないためにもオススメしたいのがフィギュアの買取りを専門としているショップです!
さらに近場にないという方にはネットでの査定の申し込みを受け付けている専門店をオススメします!
フィギュアを郵送するだけで査定してもらえて、買取りになれば支払いは口座に振り込み…と手間も掛からないので便利なんですよ。
ショップ選びは高く買取ってもらうためにとても重要な部分なので是非意識してくださいね!
高く売れるゼルダの伝説のフィギュアとは?
ゼルダの伝説は作品が多い分、フィギュアも多く発売されています!
やはり多いのは主人公であるリンクのフィギュアですね。
その中でも特に高く買取ってもらえるのが「リアルアクションヒーローズ」シリーズのリンクのフィギュアです!
様々なフィギュアを発売しているシリーズなので、安心と安定のクオリティがあるフィギュアですね!
1/6スケールということで飾っておくだけでも存在感があるのも特徴的です。
中古でも需要の高いフィギュアなので、持て余している方は売ってみるのも手ですね!
ゼルダの伝説のフィギュアを高く売る方法
ゼルダの伝説のフィギュアをショップに買い取ってもらう場合、少しでも高く買取ってもらう為に重要なのが「箱や付属品なども合わせて売る」という点と、「綺麗な状態にしてから売る」という点です!
ゼルダの伝説だけではなくフィギュア全般の話でもあるのですが、箱や土台、取替えパーツ、保証書などが揃っていて新品の時と同じ一式になっているフィギュアはただ本体を売るだけよりもぐっと価値が高くなります!
また、フィギュア本体や箱についているホコリや汚れも出来るだけ綺麗にしておくことで、何もしないよりも高く買取ってもらえるようになります。
どちらも大きな手間ではありませんが、これらをやっておくと確実にフィギュアの価値を高めることができます。
せっかくフィギュアを売るのであれば少しでも高く買い取ってもらった方が嬉しいですし、是非覚えておいてくださいね!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。