2016.8.1.更新
サンジのフィギュアを高く売る方法とは?

サンジのフィギュアについて
サンジと言えば漫画「ワンピース」の主要キャラクターの一人!
序盤に登場するキャラクターで、麦わらの一味の中では全員の食事を用意するコックさんでもありますよね!
また、ストーリー全体の強大な力を持つキャラの中では悪魔の実を食べていない数少ないキャラクターでもありますがその足技はとにかく格好良い!
見た目も良くて強くてフェミニスト…とどちらかと言えば女性ファンが多いかなと思いきや、さすがワンピースというだけあって男性ファンも多いキャラですね。
そして人気が高い分フィギュアの種類も多く、需要も高いんです。手持ちのフィギュアを持て余している方は売るのも手ですよ!
サンジのフィギュアを売るなら?
サンジのフィギュアを売る時、オススメしたいのがフィギュアの買取を専門とするショップです!
専門店というとフィギュアを売った事がない方の中には店舗に行くのはちょっと敷居が高いなと感じる方もいるかと思いますが、ショップの中にはネットで査定を申し込み、フィギュアは郵送、銀行口座に買取金を振り込んで終わりという方方の買取を行っているショップもあります。
フィギュアを持ち込む手間も掛からず、近場になくても買取ってもらえるので安心ですよね!
またリサイクルショップなどで売るよりも専門店で売った方が高く買取ってもらえるので、是非フィギュアを売る時は専門店で買い取ってもらいましょう!
高く売れるサンジのフィギュアとは?
ワンピースは原作の連載期間もアニメの放送期間も長い作品なのでフィギュアが多く販売されています。
そんな中で特に高く買取ってもらえるのが「Portrait.of.Pirates」というシリーズの中のワンピース、サンジのフィギュアです!
このシリーズではワンピースのフィギュアを長く作っていて、ワンピースのフィギュアだけでもかなりの数があるのですがクオリティの高さからどれも高く買取ってもらえるんです。
販売時期などの違いから買取額は変わってきますので、このシリーズを売る事を考えている方は一度問い合わせてみてくださいね!
サンジのフィギュアを高く売る方法
サンジのフィギュアを売る時、少しでも高く買い取ってもらうためのコツがあるのでご紹介します。
1つ目は「出来るだけ綺麗な状態にして査定に出す」ということ。
購入から時期が経ってしまったフィギュアはどう保管していてもある程度ホコリや汚れがついていまいます。
これを簡単にでも拭き取っておくと意外と査定額に違いが出て来るんです!
そして2つ目が「付属品を一緒に査定に出す」ということ。
箱、取替え用のパーツ、保証書などがもし残っていれば一緒胃売る事で価値に大きな違いが出てくるんです。
特に箱と保証書は残していない事も多いかと思いますが高く売るためのコツとしては重要な部分になってくるのでこれからフィギュアを購入し、追々売る事も考えている方は覚えて保管しておくことをオススメします!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- 048-789-7714
月〜土 10:00〜18:00 - メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com - @orefigu
リプ・DMどちらでもOK♪
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。