2016.9.12.更新
セーラームーンのフィギュアを高く売る方法とは?

セーラームーンのフィギュアについて
「セーラームーン」といえば、人気アニメシリーズですね!
漫画を原作とし、1992年に初めてアニメ化がされました。その後1997年までシリーズとして放送されていました。
魔法少女物の定番作品のひとつとしてアニメ終了後も長く愛されていた作品ですね!
そしてさらに、2014年から2016年にかけて新作アニメが作られたことで再び大きく話題になりました。
懐かしのアニメとしても最近のアニメとしても人気の高いシリーズなんですね!
美少女キャラが多く登場する事が特徴的で、個性豊かで魅力的なキャラクターたちはグッズ化やフィギュア化もされているんですよ!
セーラームーンのフィギュアを売るなら?
セーラームーンのフィギュアを売るのであれば、ショップ選びに気をつけるようにしましょう!
ショップ選びと言うのはフィギュアを売る際に非常に重要になってくる部分で、ショップによって買取の価格は大きく異なるんです。
どうせ売るなら損のないように売りたいですよね!
そこでオススメしたいのが「フィギュアの専門店」です!
専門店であれば価値を理解されずに安く買取られてしまうようなことはありません。
しかしリサイクルショップなどに比べて店舗数が少ないため、近場にないという方もいらっしゃいますよね。
そんな時は、ネットで申し込みをする事でフィギュアの査定をしてくれるショップを選びましょう!
フィギュアを郵送すれば査定してもらえて、買取後の支払いは指定の口座に振り込まれます。手間も掛からない方法で高く買取ってもらえるのでオススメですよ!
高く売れるセーラームーンのフィギュアとは?
セーラームーンはシリーズとしての歴が長い事もあり、フィギュアも多く販売されています。
その中でも特に高く買取られているのが「未組立ガレージキット セーラームーン」のフィギュアです!
セーラームーンに登場するキャラクターたちの未組立ガレージキットは色々販売されており、どれも今は入手するのが難しいものばかりです。
現在でも作品の人気が高い事から高く買い取ってもらえるんですね!
組み立てる時間が取れずに放置しているという方は売るのも手かもしれませんよ!
セーラームーンのフィギュアを高く売る方法
セーラームーンのフィギュアを売る際に気をつけておきたいのが「箱や付属品を合わせて売る」「汚れやホコリを取り除いて売る」という点です。
まず箱や付属品、取り替え用のパーツ、土台などは全て揃っているのとどれかが欠けてしまっているのとで買取価格に大きな差がでる部分です。
処分してしまっている場合は仕方がありませんが、出来るだけ全て揃えて売るようにしましょう!
また、汚れやホコリなどは可能な限り取り除き、綺麗な状態にしてから売るようにしましょう。
自然とついてしまったものであれば乾いた布で軽く拭くだけでも簡単に取り除く事ができますよ!
セーラームーンに限らずフィギュアを売る際には重要になる部分なので、是非覚えておいてくださいね!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- 048-789-7714
月〜土 10:00〜18:00 - メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。