2016.7.26.更新
ニセコイのフィギュアを高く売る方法とは?

ニセコイのフィギュアについて
『ニセコイ』は週刊少年ジャンプで絶賛連載中の漫画ですね!
テレビアニメ化や小説化もしている人気作品でもありますね。
王道ラブコメという感じの作品で、男子高校生である主人公・一条楽とヒロインたちの学園生活を描いたラブコメディです。
どたばた系のラブコメらしく女の子が複数登場するのですが、どの子も可愛いんですよね!
当然、フィギュアも多く発売されています!なかなかディティールの細かい精巧なものも多いんです。
連載中でまだまだ人気の高いニセコイなので、売る事を考えているのであれば需要の十分にある今売ると高く買取ってもらえるかもしれません!
ニセコイのフィギュアを売るなら?
ニセコイのフィギュアを売ろうと考えているのであれば、おすすめしたいのが『フィギュアの専門店で売る』ということです!
専門店というと敷居が高いと感じてしまったり、近場に無い…なんてこともあるかもしれませんが、専門店で売る事ができればリサイクルショップなどで売るよりも高く買取ってもらえるんです。
さらに最近はネットから申し込んでフィギュアを郵送する事で査定をしてもらえるシステムがあるショップが増えています。
直接ショップに出向く必要がないので近場に専門店が無い人でも安心して査定してもらう事ができるんですね!
ショップ選びはフィギュアを売る上で重要な部分なので、是非調べてみることをおすすめします!
高く売れるニセコイのフィギュアとは?
ニセコイのフィギュアにはサイズやクオリティなどが違う様々なものがあるのですが、そんな中でも特に高く買取ってもらえるのが「桐崎千棘 バニーVer.」のフィギュアです!
その名の通りバニーさんの格好をした千棘のフィギュアなのですが、クオリティが非常に高いんですね!
可愛くもありセクシーでもあるバニーさん風の千棘ちゃんという事で出来がよく、また1/4スケールと比較的大きさがあるのも特徴ではないでしょうか。
定価もなかなか高いのですが、もし手元にあって売る事を考えているのであれば是非早めに査定を依頼してくださいね!
ニセコイのフィギュアを高く売る方法
ニセコイのフィギュアを売る際、高く売るために意識したいのが「箱や付属品を揃えて売る」「汚れやホコリは落としておく」「早めに売る」という3点です!
まず箱や取替えパーツ、保証書などは新品であれば当然ついてきているもの。中古であっても新品に近い状態にした方が価値があがるんです!
また汚れやホコリを出来るだけ取り除いておくのも新品に近づけるための一手間ですね!
この2点をするだけでも何もしないで売るよりもぐっと高く売る事ができるはずです。
そして重要なのが「早めに売る」こと。ニセコイは現在も連載中の人気漫画ですが、例えば原作が完結してしまうとどうしても徐々に人気は落ち着いていってしまいます。
そうなると当然フィギュアの価値も下がり、買取額も下がってしまうんです…。
専門店はそういった価値をきちんと見るので、人気の高いうち、つまり需要のあるうちに売ってしまった方が高額で買取ってもらえるんですね!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。