2016.8.15.更新
ガンダムのフィギュアを高く売る方法とは?

ガンダムのフィギュアについて
ガンダムといえばアニメ「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツ、人型ロボット兵器のこと!
アニメタイトルになる位なので主軸となるモビルスーツで、知名度も高いですよね!
「ガンダム」の中にも「RX-78」や「RX-78-2」、1号機から8号機までなどアニメ「機動戦士ガンダム」の展開に合わせて様々な種類が出ています。
アニメファンはもちろん、詳しくない方でもあの白を基調とした鮮やかなデザインに見覚えのある方は多いはず。それだけ人気と知名度が高いってことですよね!
そしてもちろんアニメのメインモビルスーツという事もあり、フィギュアの種類も豊富です。あのフォルムの格好良さを表現しているという事で人気も高いんですよ!
ガンダムのフィギュアを売るなら?
ガンダムのフィギュア、ガンプラを売る時に重視したいのがショップ選びです。
ガンダムのフィギュアを売れる場所というのは色々あるんですがフィギュアの種類がある分、ショップ選びを間違えてしまうと凄く損をしてしまう可能性があるんですよね…。
そこでオススメしたいのが買取を専門としているショップで売るという事!
専門店であれば査定してくれるスタッフはもちろんフィギュアやガンプラを扱う事になれている方なので、価値を見誤られるなんて事がありません。
どうせ売るなら損をせずきちんと価値を理解してもらえた方が気持ちが良いですし、是非意識してみてくださいね!
高く売れるガンダムのフィギュアとは?
小さいものから大きいもの、SDタイプのものなど様々な種類の出ているガンダムのフィギュアですが、当然売れる価格には差があります。
特に高く売れるのが「METAL BUILD フリーダムガンダム」のガンプラです!
細かい箇所まで作り込みがされていて、可動によって気に入ったポーズを取らせる事もできるフィギュアです。
格納庫を彷彿とさせるような土台やパターンのある手首の取替えパーツもついてくるので更に理想の飾り方ができそうですね!
出来が良いだけあって需要も高いので専門店では高く買取ってもらえる事が多いフィギュアでもあります。もしお持ちの方で手放す事を考えている方は売る事も考えてみてくださいね。
ガンダムのフィギュアを高く売る方法
ガンダムのフィギュアを売る時、「箱や付属品を揃えて売る」「汚れやホコリを取り除いて売る」という事を意識すると何もせず売るよりも高く売る事ができるんですよ!
フィギュアを売る時に重要なのが、売るフィギュアを「新品の状態に近づける」という事。
箱や取替えパーツ、保証書などが揃っていると中古品でも新品らしくなりますよね!
また、保管方法にもよりますが購入から期間が経っていると多少の汚れやホコリはどうしてもついてしまいます。
自然とついてしまった汚れやホコリであれば売る時に乾いた布などで拭き取るだけでも取り除けるので、一度やっておきましょう。
意外と買取り額に違いが出るポイントでもあるので、覚えておいてくださいね!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- 048-789-7714
月〜土 10:00〜18:00 - メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com - @orefigu
リプ・DMどちらでもOK♪
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。