2016.8.25.更新
ドラゴンクエストのフィギュアを高く売る方法とは?

ドラゴンクエストのフィギュアについて
「ドラゴンクエスト」といえば日本を代表する大人気ゲームのひとつ!
まだRPGがそれほど浸透していなかった1986年に第一作目を発売し、2016年にはなんと30周年を迎えたという、知らない人は居ないと言っても過言ではないシリーズ作品ですね!
ナンバリングの作品はもちろん、外伝と呼ばれるシリーズ、アニメや漫画など沢山のファンに愛されている作品でもあります。
そしてもちろん、作品数が多くファンの支持も高いためグッズやフィギュアも多く販売されています!
登場キャラクターのフィギュアはもちろん、ドラゴンクエストの魅力ともいえるモンスターたちのフィギュアも種類が豊富に用意されていますね!
ドラゴンクエストのフィギュアを売るなら?
ドラゴンクエストのフィギュアを売る時には、リサイクルショップで売る事はあまりおすすめできません。
幅広い商品を取り扱うリサイクルショップは便利ですが、フィギュアなどパッと見の見た目だけでは価値が分からない品は価値がきちんと分かってもらえない場合があるんです…。
その点でおすすめしたいのが「フィギュアの買取りの専門店」です!
専門店では当然、査定をしてくれるのはフィギュアやアニメ、ゲームなどに詳しいスタッフ。
フィギュアの元となった作品などを踏まえてきちんと価値を判断してくれるんです!
フィギュアを高く買取ってもらうために重要な部分なので、売る際には意識してみてくださいね!
高く売れるドラゴンクエストのフィギュアとは?
ドラゴンクエストのフィギュアには様々な種類があります。
その中でも特に高く買取ってもらえるのが「ドラゴンクエスト25周年記念ふくびき所スペシャル」のダブルふくびきチャンス賞品「マリンスライム」のフィギュアです。
25周年の記念で開催されたふくびき所のフィギュアはどれも高値がついているのですが、これはダブルふくびきチャンス賞品という事で数が非常に少なく、とにかくレア度が高いんですね!
手に入れたくても手に入れられなかった方が多い品で、もちろん専門店であればその辺りをしっかり判断してもらえて高く買い取ってもらう事ができます。
このほかにも限定品は高く買取ってもらえる事が多いので、売る事を考えている方は一度問い合わせてみてくださいね。
ドラゴンクエストのフィギュアを高く売る方法
ドラゴンクエストのフィギュアを売る時、高く買取ってもらうために意識したいポイントがあります。
まず「綺麗な状態で売る」という事。
購入から期間が経ってしまっているとどうしてもフィギュアは少しずつ汚れていってしまいます。
乾いた布で簡単に拭うだけでも違うので、査定に出す前に一度手入れをしておきましょう!
次に「付属品を一緒に売る」という事。
フィギュア本体以外の箱、土台、取替えパーツ、保証書など購入時に揃っていたものは出来るだけ一緒に売る事をオススメします。
これが欠けてしまうと価値が大きく落ちてしまうんですよね…。
意外と重要な部分なので覚えておいてくださいね!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- 048-789-7714
月〜土 10:00〜18:00 - メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com - @orefigu
リプ・DMどちらでもOK♪
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。