2016.7.21.更新
ドラゴンボールのフィギュアを高く売る方法とは?

ドラゴンボールのフィギュアについて
「ドラゴンボール」と言えば1984年から10年以上『週刊少年ジャンプ』にて連載されていた漫画!
原作だけに留まらずアニメ化、映画化、ゲーム化など幅広いジャンルで評価されており、95年には連載を終了していたにも関わらず現在でも多くのファンに愛されています。
また、海外でも非常に人気が高い作品でもあり、日本の漫画の代表格とも言える作品ですよね!
そしてもちろん、フィギュアも多く販売されています!
特にドラゴンボールのフィギュアは日本に限らず海外でも求める方が多いため、現在でも高い需要をキープしているんです。
もしドラゴンボールにフィギュアを売る事を考えているのであれば、意外と高値で買い取ってもらえるかもしれませんよ!
ドラゴンボールのフィギュアを売るなら?
ドラゴンボールのフィギュアを売る場合オススメなのが「フィギュアの買取専門店」です!
専門店というと店舗に行くのはちょっととためらう方もいるかもしれませんが、今はインターネットで査定を申し込んで郵送でフィギュアを出し、そのまま買い取ってもらって口座に振り込んでもらうという手法も受け付けているショップが多くあります。
この方法であれば店舗に直接フィギュアを持ち込む必要がないので手間もかかりませんよね!
専門店であればドラゴンボールのフィギュアの正しい価値を理解してもらえて、結果高く買い取ってもらうことにもなるので是非フィギュアを売る場合は専門店を調べてみてくださいね!
高く売れるドラゴンボールのフィギュアとは?
ドラゴンボールはフィギュアも多く販売しているのですが、その中で高く買い取ってもらえるのは「コミコン限定 スペシャルカラーVer.」のシリーズです!
イベント「コミコン」で数量限定で買う事が出来たフィギュアで、孫悟空をはじめ人気キャラクターたちのフィギュアがそれぞれ出ています。
作りが非常に良いのですが生産個数も販売期間も非常に少ないため、発売時に入手できなかった人からの需要が極めて高いんです。
ドラゴンボールのフィギュアの中でもダントツで高く買い取ってもらえるフィギュアなので、手放す事を検討されている方はこの機に一度査定に出してみるのも手かもしれませんね!
ドラゴンボールのフィギュアを高く売る方法
ドラゴンボールのフィギュアを査定に出すことになったら、幾つか意識しておきたい点があります。
それは、「汚れやホコリは除去する」「箱や付属品も合わせて査定に出す」という点!
この二つ、いざ査定に出してみると意識したのとそうでないのとではかなり大きな違いになるんです!
まず汚れやホコリは乾いた布などで拭き取りましょう。ティッシュを使用してしまうと繊維がついて逆に汚れてしまう場合もあるので、布がおすすめです。
それから取替えパーツなどの付属品もまとめて売ります。箱も保管してあると完璧ですね!
こうする事で発売時の状態に近づける事ができ、高く買い取ってもらえるんですよ!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。