2016.10.12.更新
ドールを高く売る方法とは?

ドールについて
「ドール」とは、球体関節、ドールアイなどから作られる人形のこと!
ウィッグやメイクで自分好みにいじっていったり、服が基本的に布製なので別の衣装と取り替えたり…と、フィギュアとはまた違った楽しみができるものなんですよ!
パーツ単体で売っているものを組み合わせてオリジナルのドールを作るのも良いのですが、なかにはメーカーから販売されているキャラクターのドールもあります。
また、そういったキャラクターのドールは、中にはとても高く買取ってもらえるものもあるんです。
保管場所が取れずに手放そうと考えている…なんて方は売る事も検討してみてくださいね!
ドールを売るなら?
ドールを売る時、重要なのが売るショップの選び方です!
売るショップとしてオススメなのは、ずばりフィギュアやドールの買取りを専門としているショップ!
ドールは物によってはリサイクルショップでも買い取って貰えたり、オークションで売る事ができる場合もあります。
しかしリサイクルショップでは価値を正しく見てもらえずに安く買取られてしまう事があり、オークションでは高く買取ってもらえるかどうかはタイミング次第になってしまいます。
そういった事にならないためにオススメなのが専門店なんですね!
専門店であれば価値はしっかり見てもらえ、安定した金額で買取ってもらう事も出来ます。
損をしないためには専門店が最も確実と言えるので、売る時には是非専門店を選んでくださいね!
高く売れるドールとは?
ドールには様々な種類があります。
その中でも特に高く買取ってもらえるのが「ピュアニーモキャラクターシリーズ No.083 ノーゲーム・ノーライフ 白」のドールです!
アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」の登場キャラクター、白のドールですね!
ピュアニーモはアゾンインターナショナルからは倍されているドールのシリーズで、白だけでなく「地獄少女」の閻魔あい、「ゼロの使い魔」のルイズなど人気キャラクターたちがピュアニーモキャラクターシリーズとして販売されています。
ここで挙げた白はもちろん、ピュアニーモキャラクターシリーズには他にも高く買取ってもらえる物が多くあるんですよ!
ドールを高く売る方法
ドールを売る時には、
- 綺麗な状態にして売る
- 箱や付属品も揃えて売る
という点に気をつけてみる事をオススメします!
まず、ホコリなどの汚れは出来るだけ取り除きましょう。
保管していく上で自然とついてしまった物であれば、乾いた布で拭くだけでも十分変わってきますよ!
また、箱、土台、取り替え用のパーツ、保証書などはあれば一緒に売るようにしましょう!
ドールの場合後から購入するパーツが多い場合もありますが、一緒に売っておきたいのはドール本体とセットになっていた一式ですね。
ドールを売る可能性があるのであればこれらは処分せずに残しておくようにしましょう!
どちらも些細な事ですが意外と買取り価格に影響を及ぼす部分でもあるので、是非意識してみてくださいね!
ドール買取は当店へお任せください。
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- 048-789-7714
月〜土 10:00〜18:00 - メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com - @orefigu
リプ・DMどちらでもOK♪
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。