2016.8.1.更新
チョッパーのフィギュアを高く売る方法とは?

チョッパーのフィギュアについて
チョッパーといえば漫画「ワンピース」の主要キャラクターの一人!
動物的で可愛らしい見た目なので、船のマスコットキャラクターとも言える存在ですよね!
チョッパーを仲間に引き入れる際のストーリーには涙を流した方も多いはずです…。
そしてチョッパーと言えば船医である事や、意外と戦闘力が高い事も特徴ですよね!
怪我の多い一味を支えつつ、いざとなれば自分が戦う事もできる。尚且つ普段はとにかく可愛い!
そんな魅力満載のキャラクターと言えるのではないでしょうか。
チョッパーのフィギュアを売るなら?
チョッパーのフィギュアを売る時、ショップ選びは非常に重要な要素になってきます!
オススメなのがフィギュアの専門店。それ以外のショップが駄目という訳ではないのですが、専門店とそれ以外とでは査定額が大きく違ってくるんです。
おもちゃとして適当に買取られてしまうのと、専門店できちんと価値を見定めてもらった上で買取ってもらえるのとではやっぱり違うんですよね。
専門店と言うと少し敷居が高く感じるかもしれませんが、高く売る事を考えたら重要な部分です。
さらに、ネットで調べると郵送での査定を受け付けているショップもあります。是非覚えておいてくださいね!
そういったショップであれば敷居の高さも感じずに済むと思うので、一度調べてみることをおすすめします!
高く売れるチョッパーのフィギュアとは?
チョッパーのフィギュアも色々と販売されているのですが、その中でも高く買取ってもらえるのが、「Portrait.of.Pirates」というシリーズの中のワンピースのフィギュアです!
ワンピースのフィギュアが非常に多く作られており、チョッパーだけでも基本の状態はもちろん、ホーンポイントなどの変化状態のフィギュアも販売されています。
非常に細かい作りが特徴的でワンピースのフィギュアを多く作っているだけあってクオリティはとにかく高い!
その分需要があり高く買取ってもらい易いフィギュアでもあるので、手放す事を考えている方は今が売り時かもしれませんよ!
チョッパーのフィギュアを高く売る方法
チョッパーのフィギュアを売る際にまず意識しておきたいのが箱や付属品を揃えて売るという点です!
箱は人によっては購入後すぐに捨ててしまうかもしれませんが、これが残っているかどうかは意外と査定額に大きく影響してきます。チョッパーに限らず今後売る可能性があるフィギュアを買った時は保管しておくといいですね。
そして、査定前に汚れやホコリを拭き取っておくというのも重要です!
保管方法にもよりますが、購入から日が経っていれば経っているだけフィギュアは多少なりとも汚れています。
乾いた布で拭き取っておくだけでも違ってくるので、査定前には一度拭いておきましょう!
僅かな手間ですが意識してみると最終的に査定額が高くなる事になるので、今後ぜひ気にしてみてくださいね!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- 048-789-7714
月〜土 10:00〜18:00 - メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。