2016.7.19.更新
チップのフィギュアを高く売る方法とは?

チップのフィギュアについて
チップと言えばディズニーキャラクターの中でも人気のあるキャラクターの一人。
「ビッグ8」と呼ばれるメインキャラクターの中にも名前が挙がるシマリスのキャラクターですね!
チップとデールという二人組の組み合わせが基本のキャラクターで、見分けがつかないという方も多いですがチップとデールを比べて見た時に濃い茶色をしている方がチップです。
そんなチップ、歴が長くファンも多いという事でフィギュアも多く売られていますよね。
記念に買ったり誰かに貰ったり手に入れる理由は色々あるかと思いますが、ディズニーグッズが集まりすぎて手放すことを考えていらっしゃる方!
そのフィギュア、適当なショップで売ってしまうと損してしまうかもしれませんよ!
チップのフィギュアを売るなら?
チップをはじめとしたディズニーキャラクターのフィギュアを売る場合、適当なリサイクルショップに売ってしまうと損をしてしまう可能性があるんです。
幅広くなんでも取り扱ってくれるタイプのリサイクルショップは便利ではありますが、専門的な部分までは見てもらえないため価値をきちんと理解してくれない可能性があるんですよね…。
なので、売るのなら是非ディズニーグッズやフィギュアの専門店に売るのをオススメします!
こちらであればきちんと価値を理解してもらえて、リサイクルショップで売るよりも高価に買い取ってもらえる可能性が高くなるんですね!
高く売れるチップのフィギュアとは?
チップのフィギュアで高価に買い取りしてもらえるのは「エネスコディズニー」シリーズなどの価値が高いものです。
チップに限らず、ディズニーキャラのフィギュアでは元々の値段も高いシリーズですね!
また、期間限定で販売されていたものや数量限定で販売されていたものは需要が高く、発売時に購入できなかった人が求めている分高く買い取ってもらえる可能性が高いんです!
元々の価格も幅広いので一概には言えませんが、家に置いてあったフィギュアが意外な値段で売れるかもしれないんですね!
ちなみにディズニーグッズ買い取りの専門店はなかなか近場には無いかと思いますが、ネットで探してみると郵送での査定を受け付けているショップも見つかるのでまずは探してみてくださいね!
チップのフィギュアを高く売る方法
チップのフィギュアを売る場合、高く買い取ってもらうためのコツが幾つかあります!
まずは「出来るだけ綺麗な状態で売る」ということ。
長年持っていた物であればどうしてもある程度の傷はついてしまうものですが、ホコリや汚れなど拭けば取れるものは出来るだけ取って綺麗にしてから査定に出しましょう。
つぎに「付属品は一緒に売る」ということ。
箱や付属品はもし残っているようであれば一緒に売ってしまった方が価値が大きくあがります!
箱から出して飾っていた場合は箱が無いケースも多いかと思いますが、もし残っているようであれば下手に中身だけにせず箱ごと売ってしまいましょう。
少しの違いで意外と買い取り額に違いが出てくるので、チップに限らずフィギュアを売る時は意識してみてくださいね!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- 048-789-7714
月〜土 10:00〜18:00 - メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。