2016.9.27.更新
バンダイのフィギュアを高く売る方法とは?

バンダイのフィギュアについて
「バンダイ」といえば、フィギュアはもちろん、ホビーやアパレル系など幅広いジャンルを手がけるメーカーですね!
取り扱う商品は多いものの決して一つ一つが劣るようなことはなく、特にホビーやフィギュアでは歴の長さから定評があります。
人気の高いフィギュアブランドを複数持っている事も特徴的ですよね!
ホビー、フィギュアメーカーとして特に広く知られているメーカーの一つと言えるのではないでしょうか。
バンダイのフィギュアを売るなら?
バンダイのフィギュアを売る時、高く売るために意識したいのがフィギュアを売るショップの選び方です。
フィギュアを売ろうと思った時、実際に売る事ができる場所は色々あります。
しかし、選び方を間違えると価値を理解してもらえずに安く買取られてしまい、大きく損をしてしまう可能性があるんですよね…。
そこでオススメしたいのが「フィギュアの専門店」です!
専門店であれば査定してくれるスタッフはフィギュアやその原作に対しての知識を豊富に持っているため、フィギュアの正しい価値をしっかり見定めてもらえるんです。
安く買取られてしまうようなことも無いため、損をする心配がないんですね!
また、郵送で査定をしてくれるショップもあるのでそう行ったショップを選べば店舗にフィギュアを持ち込む手間も掛からず、一層オススメですよ!
高く売れるバンダイのフィギュアとは?
バンダイからはフィギュアやプラモデルなどが多く販売されています。
その中でも特に高く買取ってもらえるのが「DX超合金魂 マジンガーZ 初回限定特典「永井豪先生新規描き下ろしマンガ」付き」のフィギュアです!
人気作品マジンガーZのフィギュアなのですが、最大の特徴は初回限定特典がついているという点ですよね!
初回特典などは限定的で入手したくても出来なかった方も多いレア度の高いものになっています。
当然需要が高くなるので、買取額も高くなるんですね!
もし初回限定特典をそのまま残しているという方は、忘れずにその特典も合わせて売るようにしましょう!
バンダイのフィギュアを高く売る方法
バンダイのフィギュアを高く売るために重視しておきたいコツは、
- 箱や付属品などを一緒に査定に出す
- ホコリや汚れを拭き取ってから査定に出す
という点です。
まず、箱や保証書、取替え用のパーツ、土台などを一緒に売る事で高く買取ってもらえるようになります。
処分していない限り一緒に売るようにしましょう!
また、ホコリなどの汚れも出来るだけ綺麗にしておいた方が高く買取ってもらえます。
どちらも重要なのは「新品の状態にできるだけ近付ける」という事ですね!
完全に新品の状態にするのは難しくても、少しでも近付けることができればそれだけで買取り額には大きな違いが出てきます。
大きな手間は掛かりませんし、バンダイのフィギュアに限らずフィギュア全般に言える事なので売る時には是非意識してみてくださいね!
関連記事
おれふぃぎゅの宅配買取はカンタン4ステップ♪
スマホorPCで申込
買取キットお届け
詰めて送る
査定・振込


ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
- 048-789-7714
月〜土 10:00〜18:00 - メール問合わせ
24時間OK!info@orefigu.com
フィギュア高価買取のコツ 最新記事
この記事を書いた人
メイたん
フィギュア買取サイト「おれふぃぎゅ」の看板娘。
持ち前の可愛さと豊富な知識で、フィギュアのサポートから説明までなんでもこなせるスーパーガール。